スライドの導入はプラグインを利用
ワードプレスのプラグインとは
ワードプレスはウェブサイトの基本的なコンテンツを管理するシステムなので、文字編集などの機能は搭載されていますが、プラグインという拡張機能を追加することで、機能をカスタマイズすることができます。
Meta Slider
Meta Sliderは、スライドショーを作成し、トップページに表示することができるプラグインです。
この機能はスライダー、カルーセルなどと呼称されます。
ワードプレスの管理画面から「プラグイン」>「新規追加」で「Meta Slider」を検索してみましょう。
検索結果から、「Meta Slider」のインストールをして有効化します。

画像の準備
複数枚の画像を作成しておく必要があります。バナーの作り方 で紹介したツールを使って、バナーの作成を行いましょう。
メリット・デメリット
スライダーのメリット
動きがあることで、訪れたユーザーの目に留まり、滞在時間が多くなる。また、複数枚の画像をスライドさせることができるので、多くの情報量を盛り込むことができます。
スライダーのデメリット
スライダーによって、せっかくのコンテンツが隠れてしまって、ボリュームの少ないサイトに思われてしまう可能性もありますので、スライダーの導入には要注意です。
ご質問にお答えいたします
メールアドレスの入力も必要ありません。匿名でご質問が可能です。